人を知る

製造現場と密につながり後継機開発に共に挑む

私は組込みコンピュータ開発のメカ担当として、産業用機械に組み込まれるコンピュータの機構設計や製品評価、製造図面の作成などを行っています。既存機種の後継機開発を担当しているのですが、現行機の図面やモデルを見ていると、設計者が何かしらの意図を持ってその形状にしていることが読み取れます。「前の設計者は、ここをこう考えて、こんな形状にしたんだな」などと思いを巡らせながら、自分が後継機をどのように設計するかじっくりと考えているときが私にとって一番やりがいを感じる瞬間です。
ものづくりには多数の工程がありますが、PFUでは製品の企画から設計、製造、販売、保守まで一貫して行う体制が整っています。それを「Product Design Service」、略して「ProDeS(プロデス)」と呼んでいます。私が勤務しているProDeSセンターは、1階が製造工場、2階が開発拠点になっているので、机上で設計を行うだけでなく、設計したものが目の前で形になり、自らの手で触れられるところが面白いですね。製造現場とのコミュニケーションがとりやすく、迷ったときに現場へ相談しに行ける点や問題があれば現場からすぐに連絡が来る点がとても魅力的だと思います。

とことんこだわり、本気で遊ぶ、PFUのものづくり

私はもともとものづくりが好きで、前職では車載用ECUの解析を専門にしていました。製品の強度や耐熱性を仮想的に検証する仕事だったのですが、より上流工程からものづくりに携わってみたいと思い、一貫した生産体制を持つPFUに転職することを決めました。企画の段階から参加して、製品が実際に動き出すところまで責任を持てることにとてもやりがいを感じています。
中途入社して驚いたのは、この会社には、開発、技術、趣味などあらゆる点において強い信念やこだわりを持った多様な人たちが揃っていて、各自が好きな道をとことん追求しているという点です。非常に専門的な技術の話や、熱中している趣味の話をいきいきと語る先輩たちの姿を見て大きな刺激を受けました。弊社の製品のひとつにHappy Hacking Keyboard(HHKB)というキーボードがあります。開発者の強い思いが詰まった製品で、私は学生の頃からファンでした。ホームページも読み応えがあって、とことんこだわり、本気で遊ぶ、という姿勢がとてもよく現れていると思います。PFUのものづくりの凄さがきっと伝わると思うので、よかったらぜひ覗いてみてください。

海沿いのドライブやブルーキャッツの応援でリフレッシュ

私が勤務しているProDeSセンターは、金沢駅から車で20分ほど離れた石川県かほく市にあります。西側を海、東側を山に挟まれた自然豊かな環境で、社屋の向かいはブドウ畑。金沢方面からのアクセスに便利な「のと里山海道」は、海沿いの景色が間近に見える最高のドライブルートです。海を見ながら車を走らせる通勤時間が私にとって、気持ちをリフレッシュして、オンとオフを切り替える貴重な時間になっています。働く前は金沢から少し遠くて不便かもしれないと思っていましたが、実際に通勤してみると最高の立地だと感じました。
もうひとつ、モチベーションアップにつながっているのが女子バレーボールチームであるPFUブルーキャッツの存在です。プロスポーツ選手が身近にいるという経験は初めてなのですが、応援するチームがあるというのは想像以上に楽しいものですね。自分も元気をもらえますし、職場にも一体感が生まれてとてもいいなと感じています。
プライベートでは音楽とギターが好きで、エフェクターやスピーカーなど音響機材を自作することが趣味です。当社は休暇制度が充実していて、仕事と生活のバランスがしっかり取れるからこそ、仕事と趣味のどちらにも全力で打ち込めるのだと思います。私もこの恵まれた環境で自分が本当にやりたいことを追求したいと思います。

就職活動中の方へのメッセージ

就職活動中には自分のやりたい仕事が分からなくて悩むことや、入社前後でやりたい仕事が変わって戸惑うこともあると思います。PFUには新しいキャリアに主体的にチャレンジできるポスティング制度が整っていて、働きながら次のキャリアを選択できる自由さと多様性があります。自分のキャリアを自分でデザインできる環境だから大丈夫。後悔することを恐れずに、まずは「やってみる」という気持ちで最初の一歩を踏み出してください。

神山 幹の
ある日のスケジュール

8:40 出勤
メールやチャットに目を通し、1日のタスクを確認します。
9:00 PJミーティング
製品ごとのタスクを棚卸し、進捗確認を行います。
9:30 業務開始
温度評価や設計の検討、3DCADを使った板金筐体の作成を行います。
12:00 ランチタイム
食堂で食べることも、外出することもあります。
13:00 午後の業務開始
午前中に引き続き、温度評価や設計検討、3DCADを使った筐体形状の検討を行います。
検討内容についてチーム内で相談し、その結果を反映します。
17:10
その日により、夕方に温度評価データの精査と評価報告書作成を行います。
19:30 退勤
仕事を終えて、帰宅します。業務の状況によって退勤時間は異なります。