1台のScanSnapを複数人で使用する

1台のScanSnapを、ScanSnap Homeがインストールされた複数のコンピューターと同じ無線アクセスポイントに接続して使用できます。例えば、職場にある1台のScanSnapと、チームメンバーのコンピューターを接続して使用できます。

ScanSnap Homeで、各メンバーが自分用のプロファイルを作成すると、ScanSnapのタッチパネルにプロファイルが表示されます。ScanSnapに原稿をセットして自分用のプロファイルを選択するだけで、スキャンした原稿のイメージデータが、指定した保存先に自動的に保存されます。

概要イメージ

ここでは、接続するコンピューターにScanSnap Homeがインストールされているものとして説明します。コンピューターにScanSnap Homeがインストールされていない場合は、こちらからダウンロードしてインストールしてください。

ヒント
  • 1台のScanSnapにつき、4つのライセンスが使用できます。

  • ScanSnapで管理するプロファイル数の上限は30個です。タッチパネルの「設定」画面で「プロファイルの表示」を「すべてのユーザー」に設定している場合は、ScanSnapに接続するすべてのコンピューターで作成したプロファイル数の合計を30個以内にする必要があります。

    「登録できるプロファイルは30個までです。プロファイルを削除してください。」というメッセージが表示される場合は、[OK]ボタンをクリックすると表示される「プロファイルの削除」画面で超過した数のプロファイルを削除してください。

  • ScanSnapと接続しているコンピューターで作成したプロファイルだけをタッチパネルに表示する場合は、「設定」画面の「スキャナー設定」画面で、「プロファイルの表示」を「選択中のユーザー」または「接続中のユーザー」に設定してください。

    プロファイルの表示を変更する方法は、表示するプロファイルの対象ユーザーを切り替えるを参照してください。

  1. ScanSnapを無線アクセスポイントに接続します。
    1. ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
      給給紙カバー(原稿台)を開ける
    2. ScanSnapのタッチパネルのホーム画面設定を押して、「設定」画面を表示します。
    3. Wi-Fi設定を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。
    4. 「Wi-Fi接続モード」を押して、「Wi-Fi接続モード」画面を表示します。
    5. 「アクセスポイント接続」を選択します。
    6. 戻るを押して、「Wi-Fi設定」画面に戻ります。
    7. 戻るを押して、「Wi-Fi設定」画面に戻ります。
    8. 「アクセスポイント接続」を押して、「アクセスポイント接続」画面を表示します。
    9. 「アクセスポイント接続設定」を押して、「接続情報の設定方法」画面を表示します。
    10. 「一覧から選択する」を選択します。
    11. [次へ]ボタンを押して、「ネットワークの選択」画面を表示します。
    12. 表示された無線アクセスポイントのリストから、接続する無線アクセスポイントを選択します。
    13. [次へ]ボタンを押して、「接続情報の入力」画面を表示します。
    14. 使用する無線アクセスポイントの情報を入力して、[次へ]ボタンを押します。

      画面に表示される項目は、無線アクセスポイントのセキュリティ種別によって異なります。

    15. 「接続結果の確認」画面で[完了]ボタンを押します。
    16. ホームを押して、ホーム画面を表示します。
  2. 接続するScanSnapのスキャナー名を確認します。
    1. ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で、設定を押して、「設定」画面を表示します。
    2. 端末接続を押して、「端末接続」画面を表示します。
    3. 「スキャナー名」に表示されているスキャナー名を確認します。
  3. ScanSnapとコンピューターを接続します。
    1. ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。

      メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。

      メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックして表示されるアプリケーションの一覧から「ScanSnap Home」アイコンScanSnap Homeのアイコンをクリックしてください。

       

    2. 「スキャナーの選択」のリストから、「ScanSnapを追加する」を選択します。
    3. 「ScanSnap Home - ScanSnapを接続します」画面で、接続するScanSnap の機種を選択して、[セットアップ開始]ボタンをクリックします。
    4. 「ScanSnap Home - ScanSnapを接続します」画面(ScanSnapとの接続)で、接続するScanSnapのスキャナー名を選択して、[次へ]ボタンをクリックします。
      ヒント
      • ScanSnapにIPアドレスを設定してある場合は、IPアドレスを指定してコンピューターと接続できます。

        接続するScanSnapのIPアドレスは、「IPアドレスで指定する」をクリックして表示される画面で指定してください。

    5. 「ScanSnap Home - ScanSnapを接続します」画面(接続完了)が表示されたら、[次へ]ボタンをクリックします。
    6. 「ScanSnap Home - ScanSnapを接続します」画面(使ってみましょう)が表示されたら、内容を確認して[閉じる]ボタンをクリックします。
  4. ScanSnapを使用するすべてのコンピューターをScanSnapに接続します。

    ScanSnapを使用するすべてのコンピューターで、手順3.を繰り返してください。

  5. ScanSnapと接続したコンピューターのScanSnap Homeで、プロファイルの設定を変更します。

    ScanSnapと接続したコンピューターごとに、ScanSnap Homeで目的に合わせたプロファイルを追加、または設定を変更してください。

    ヒント
    • ScanSnapアカウントライセンス認証すると、ScanSnapアカウントごとに、ユーザー名、およびアカウントアイコンやプロファイルアイコンの色を設定できます。

    • プロファイルアイコンの色をユーザーによって変えることで、ScanSnapのタッチパネルやScanSnap Homeのスキャン画面に表示されるプロファイルの作成者を識別しやすくなります。

1台のScanSnapを複数人で使用できます。ScanSnapと接続したコンピューターのScanSnap Homeで管理されているすべてのプロファイルが、タッチパネルのホーム画面のプロファイルリストに表示されます。

ヒント
  • ScanSnap は、環境設定画面の「スキャナー」タブの「スキャナー情報」にある[追加]ボタンをクリックしても接続できます。また、不要なScanSnap を削除する場合は、ScanSnap のリストから対象のScanSnap を選択して[削除]ボタンをクリックしてください。スキャン画面の「スキャナーの選択」のリストからも削除されます。

    環境設定画面は、メニューの「設定」「環境設定」を選択すると表示されます。

  • ScanSnapは、環境設定画面の「スキャナー」タブの「スキャナー情報」にある[追加]ボタンをクリックしても接続できます。また、不要なScanSnapを削除する場合は、ScanSnapのリストから対象のScanSnapを選択して[削除]ボタンをクリックしてください。スキャン画面の「スキャナーの選択」のリストからも削除されます。

    環境設定画面は、メニューバーの「ScanSnap Home」「環境設定」を選択すると表示されます。