ScanSnapヘルプの使い方
ScanSnapヘルプは、ScanSnapおよびScanSnap Homeを使用するときに参照するマニュアルです。
知りたい情報にたどり着くためのScanSnapヘルプの使い方について説明します。
使用しているScanSnapの機種とOSを設定する
ScanSnapヘルプのトップ画面にある「機種」と「オペレーティングシステム」で、使用しているScanSnapの機種とOSを設定すると、使用環境に合わせた情報を参照できます。
知りたい情報を検索する
ScanSnapヘルプで知りたい情報を検索するには、以下の2つの方法があります。
カテゴリーアイコンからメニューに沿って目的のトピックを検索する
トップ画面のカテゴリーアイコンをクリックすると、各カテゴリーのメニューが表示されます。
メニューを開くと、トピックタイトルが表示されます。
各カテゴリーに記載されている内容は、以下のとおりです。
ScanSnapを始めましょう
ScanSnapのセットアップの方法、およびセットアップに関する情報を記載しています。
初めてScanSnapを導入する方法
ScanSnap ManagerからScanSnap Homeに移行する方法
既存機種からの買い替えおよび追加購入で導入する方法
操作方法
以下の情報を記載しています。
ScanSnapの装置に関する基本情報
ScanSnapに関連するソフトウェアの情報
ScanSnapでスキャンする原稿ごとのスキャン方法
ScanSnap Homeの画面説明、環境設定、および使用方法
使用するScanSnapの追加方法
活用方法
利用シーンにおける活用方法の事例を挙げて、その操作方法を記載しています。
ビジネスシーン
家庭および個人での活用
クラウドサービス連携
ScanSnapの利用環境ごとの活用
Wi-Fi設定
ScanSnapをコンピュータまたはモバイル機器とWi-Fi接続する方法と、Wi-Fiに関する設定の変更方法を記載しています。
困ったときには
ScanSnapおよびScanSnap Homeを使用しているときに発生するトラブルと、その対処方法を記載しています。
メンテナンス
ScanSnapを快適に使用するために、毎日および定期的なお手入れ方法と、消耗品の交換方法を記載しています。
キーワードで目的のトピックを検索する
各トピックの上部にある検索バーにキーワードを入力してをクリックすると、検索結果としてトピックタイトルが表示されます。
- AND検索
複数の単語をスペースで区切って入力すると、入力したすべてのキーワードを含むページを検索します。
- 完全一致検索
入力したキーワードを半角の"(ダブルクォーテーション)で括ると、完全に一致するキーワードを含んだページを検索します。
入力例:"ScanSnap Home"