帳簿書類電子化などのe-文書法対応ならPFUにご相談ください!

帳簿書類電子化を支援するPFUのe-文書ソリューション
PFU e-文書ソリューションは、e-文書法(電子帳簿保存法)に対応し、国税関係書類の電子化と大幅な業務効率化を実現します。
既存業務システムに手を加えずに対応
e-文書法に対応した領収書等の管理ソリューションを提供します。電子化したデータの管理機能を既存業務システムに追加。さらに、e-文書法で規定されたシステム要件を満たすことで、紙原本の廃棄を実現します。※

導入のメリット
- 必要な書類を誰でも簡単に検索して参照
- 共有による業務効率化
- 業務の透明性を向上
- 紙の紛失リスク回避
※:国税関係書類の原本廃棄は、システムや業務規程の作成・運用などの法定要件を満たし所轄税務署への申請と承認が必要となります。
誰でもかんたんにe-文書化
スキャナに書類を載せて1クリックでかんたんにe-文書化ができます。

e-文書法とは
e-文書法は2005年4月に施行されましたが、その正式名称は「民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律」といいます。この法律は、それまで紙文書の保存を前提としていた要件を、この法律の制定をもって電子的に作成した文書の電子データによる保存を許容するとしたものです。