1. ホーム > 
  2. PFU IT Fair 2013

PFU IT Fair 2013 大阪会場 セミナープログラム



PFU IT Fair 2013は、おかげさまで盛況のうちに閉幕いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。


基調講演

11時~12時10分
(70分)

OK1「正念場を迎えるアベノミクス ~安倍首相の目指すもの~」

ジャーナリスト/共同通信客員論説委員 後藤 謙次 氏


アベノミクスにおける成長戦略のポイントの一つとして「規制緩和」があり、政治との関わりが大きく、日本の経済成長を占う意味で大きなポイントとなる。今回の講演では、今後の政策で経済界に大きな影響を及ぼす「TPP」「消費税増税」や「電力制度」などに関する見通しと、その影響や期待について、経済成長の観点からひもとき、政治が今後果たすべき役割を踏まえてご講演いただきます。


〈プロフィール〉

1949年東京都生まれ。1973年早稲田大学から共同通信社に入社。函館支局、札幌支社編集部などを経て、82年から本社政治部。首相官邸、自民党(旧田中派担当)、外務省、野党担当、自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップ、政治部次長、政治部長などを歴任され、2006年に編集局長。翌年、共同通信社を退社。現在はジャーナリスト、共同通信客員論説委員。分かりやすいコメントで定評があり、新聞、雑誌の政治コラムのレギュラーや、キャスター、コメンテーターとしてテレビ出演など多数。


お客様セミナー

10時30分~11時
(30分)

OC1「国内10,000店舗達成に向けた新たなワークスタイルへの変革」

株式会社ファミリーマート
執行役員 三澤 健司 様

ファミリーマートでは、2013年度に国内10,000店舗、グロ-バル25,000店舗を目前に控え、更なる情報基盤強化の必要に迫られております。コミュニケーション向上、事業継続性の確保、業務の効率化への対応が喫緊の課題。そこで当社では、「グループウェア基盤の刷新」、「クラウド環境の活用」、「スマートデバイスの活用」など新たなワークスタイルの実現に向けて取り組んでいます。本講演では、これらの取り組みと今後の展開についてご紹介いたします。

14時50分~15時20分
(30分)

OC2「店頭販売における応対時間の短縮について ~顧客満足度向上に向けた取り組み~」

株式会社NTTドコモ
情報システム部 顧客システム担当 担当部長 式見 政則 様

スマートフォンの急速な立ち上がりにより、店頭における接客時間の長時間化が大きな課題となっています。今回スキャナを活用した窓口業務の効率化について、いかにサービス品質を落とさず、待ち時間の短縮を図ったかという事例を中心に顧客満足度向上に向けた取り組みをご紹介いたします。

15時25分~15時55分
(30分)

OC3「サーバー型電子マネー『ゆめか』の現状と、ASP展開について」

株式会社ゆめカード
執行役員 白地 敏実 様

2010年7月より取扱いを開始したサーバー型電子マネー「ゆめか」についての募集状況、利用状況および機能などについてご紹介いたします。また、当社が行っているサーバー型電子マネーのASP展開についてもご紹介いたします。


パートナーセミナー

13時~13時30分
(30分)

OP1「シェアードサービスによるグループ経営帳票基盤の実現について」

株式会社インテック
ビジネスプロダクトソリューション部 マネージャー 吉田 憲人 様

グローバル化や業界再編など近年の目まぐるしい市場の変化に伴い、各企業においても合併・買収などが進み、事業の在り方も大きく変化しています。本講演では、グループ経営における紙帳票や基幹帳票などの帳票業務の在り方に着目し、当社製品『快速サーチャーGX』を用いたシェアードサービスによる帳票業務の効率化についてご紹介いたします。

13時50分~14時20分
(30分)

OP2「クラウドだから実現できる新しいビジネスの形
~ますます広がるパブリッククラウド活用のご紹介~」

ニフティ株式会社
クラウド事業部 事業部長 上野 貴也 様

パブリッククラウドは、そのコストメリットだけでなく、ビジネスの生産性向上や事業継続などが注目され、さまざまなビジネスシーンでの活用が始まっています。本講演では、ニフティクラウドのご紹介とビジネスにメリットをもたらす各種ソリューションやクラウド活用事例についてご紹介いたします。

16時~16時30分
(30分)

OP3「交通系ICカードを使ったプロモーションサービスの現状」

株式会社ジェイアール東日本企画
メディア・コンテンツ推進センター 開発・推進第一部 部長 山口 一政 様

交通系ICカードは合計で約8,000万枚が発行されており、本年3月23日からは全国の主な私鉄・地下鉄・バスなど4,275駅のほか、電子マネーとしても約20万店舗で利用できるようになりました。これらの交通系ICカードの普及に合わせて、ICカードを利用したプロモーションも鉄道事業者に限らず、大型商業施設でも活用する事例が定着しています。その事例や効果的なプロモーションの展開方法をご紹介いたします。


ワークショップ

12時20分~12時40分
(20分)

OW1「新しい販促サービスとKIOSKの効果的な活用方法について」

株式会社PFU
フロントエボリューションビジネス推進室 担当部長 潮地 良明

IT技術の革新とスマートフォンの爆発的な普及は消費者のメディア環境に劇的な変化をもたらしました。これに伴い商業施設でも従来の販促手段では効果が得られなくなっています。そこで、ビッグデータ、O2O、クラウド-モバイルといった最新のIT技術を活用した新しい販促サービスの提供が求められるようになってきました。本ワークショップでは、このような課題に対し、新しい販促サービスとKIOSKの効果的な活用方法についてご紹介いたします。

13時~13時20分
(20分)

OW2「ビッグデータに対応した“安心・安全・快適”を支えるインフラとは?
~PFUならではの、最新のインフラ構築力をご紹介~」

株式会社PFU
サービスビジネス統括部 担当部長 島田 一洋

企業を取り巻くデータは増加を続けており、ビッグデータ活用が企業の競争力を左右するとまで言われています。PFUは、莫大なデータ量、アクセス量、処理量に対し、安心・安全・快適なインフラを低コストでご提供いたします。これらのビッグデータに対応したPFUの構築・運用技術を事例を交えてご紹介いたします。

13時40分~14時
(20分)

OW3「多様化するSNS時代のワークスタイルの変革
~コラボレーションを加速するドキュメントコミュニケーション~」

株式会社PFU
ドキュメント・ソフトウェア事業部 ビジネス企画部 部長 梅津 良昭

企業内SNSが、社員の働き方を劇的に変えようとする中、パートナー企業を始め外部との連携が強く求められています。先行する北米では、企業内SNSに加え、パートナー企業とは、Yammer、友人とはFacebookと複数のSNSを駆使することで、企業の枠を超えたコラボレーションを実現しています。多様化するSNS時代の最前線を行く、ソーシャル活用の実像をご紹介いたします。

14時25分~14時45分
(20分)

OW4「新しいイメージスキャナの活用とそれを支える新技術のご紹介」

株式会社PFU
イメージプロダクト事業部 部長代理 宮内 康範

スマートフォンの普及率が40%に迫り、タブレットの出荷台数も急激に伸びている現在、お客様はスマートデバイスを活用し、“いつでもどこでも手軽に”データを活用することが可能となってきました。本ワークショップでは、新しいイメージデータの活用提案とそれを支えるイメージスキャナ新技術についてご紹介いたします。



PFU IT Fair 2013は、おかげさまで盛況のうちに閉幕いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。


講演内容、講師などは都合により予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、最新情報につきましては、当サイトに掲載いたしますので、ご確認ください。