1. ホーム > 
  2. 製品  > 
  3. イメージスキャナ > 
  4. ScanSnap Cloud > 
  5. ユーザーの声 > 
  6. フリーライター/渡辺まりかさん

仕事やくらしがもっと便利になる。 ScanSnap Cloud ユーザーの声をご紹介します。 仕事やくらしがもっと便利になる。 ScanSnap Cloud サービス開始!

ScanSnap Cloud ユーザーの声


フリーライター/渡辺まりかさん

大事な紙焼き写真や書類はデータ化すればなくならない


懐かしい紙焼きの写真をデータで保存


いくらデジタルガジェットやサービスを活用していても、紙を触らない日はないだろう。特に自分だけでなく相手がある仕事では、その場で渡すことができる紙は欠かせない。 またプライベートの場面でも、未だ紙が溢れている。特に写真はすべて紙焼き。ここ15年ほどでデジタルカメラが普及し、携帯電話で写真を撮ることが増えた。 デジタルデータの写真と紙焼きの写真が混在している人も多いのではないだろうか?

フリーのライターとして活躍してい渡辺まりかさんはScanSnap、そしてScanSnap Cloudでデジタルとアナログを整理している。 「最初は、ScanSnapではなくて複合機のスキャナー機能を使っていました。私、片づけが下手で……いろんなものをデジタル化すれば整理しやすいし、すぐに見つかるはず! と思っていました。
しかし複合機のカバーを上げて、紙をセットしてPCを操作するという作業が次第に面倒になってしまって……。そんな時に見つけたのがScanSnap iX100でした。 紙を読み込ませるだけでサクサクとスキャンできるiX100は無精な私にピッタリなスキャナーだったんです」

当初から渡辺さんはWi-Fi接続でiX100を使っていた。モバイルWi-Fiルーターを常に携帯していたこともあり、iX100も携帯。すべての紙をデータ化し、書類が見つからないと慌てることもなくなったという。


Googleフォトなら多彩な機能で面倒くさがりな人にも最適


そして最近、渡辺さんは紙焼き写真もスキャンし始めた。仕事柄、たくさんの写真を撮るが、データとして一元管理できるのは非常に便利だ。写真データの保存はGoogleフォトで行っている。

「ScanSnap Cloudの登場で、さらに楽になりましたよね。設定が済んでいれば、ScanSnapで写真を読み込むだけでデータがGoogleフォトにアップされていきます。 最近発売された、紙焼きの写真をきれいにデータ化できる同じPFUのOmoidoriにも興味があるのですが、ひとまずScanSnap Cloudを利用できるiX100を使っていこうと思っています。 今、持っている紙焼き写真はほとんどアルバムじゃなくて束で持っていますしね」

また、古くからのScanSnapユーザーの中には有線接続で環境を構築してしまっており、Wi-Fiでのワイヤレス接続を利用していない人もいる。「据え置き型のiX500を使っているのであればそれも ありだと思うんですけど、iX100のユーザーなら絶対、ワイヤレスのほうが便利です。場所を問わずにケーブルを忘れても使えるんですから。またScanSnap CloudならPCやスマホで操作しなくてもOK。 本体のボタンを押すだけでスキャンが始まります。すぐに面倒くさがる私には、これ以上に、うれしい機能はありません」渡辺さんは、仕事で必要な書類も必ずスキャンするようにしている。


Dropboxなら相手を問わず共有が簡単


「さっきも言いましたが、私、片づけるのが苦手で……。後で必ず使うもの、なくしちゃダメな書類はスキャンしてPDF化してはDroboxに保存しています。 Droboxだとリンクを送ったりできるし、デジタルが疎い人が使っていることが多くて、共有しやすいですからね」

Droboxであればアップされたデータは端末を問わずに開くことができるし、そのままデータに書き込みを加えることもできる。 以前、書類をスキャンしたPDFデータを他のサービスに保存していたこともあったというが、相手のリテラシーを問わない共有のしやすさと書き込み機能で、Dropboxに移行したという。
「ひと手間かけて、ScanSnapでデータ化してしまえば、一元管理ができます。仕事でも生活でも、ScanSnapとさらに自分の作業が減るScanSnap Cloudは欠かすことができないものです。」




「私は仕事やプライベートで撮影した写真もGoogleフォトにアップしています。容量を気にせず使えますし、自動でアルバムが作成される機能もいい。 アルバム作りって、いざ始めると大変だし時間もかかるしで、面倒になることが多いんですよね……」
さらに自動認識で検索ができたり、同じくGoogleが提供するブログサービスBloggerに写真を貼り付けるのも楽だという。
「もともとワイヤレスでScanSnapを使っていたので、違和感なくScanSnap Cloudに移行できました。連携するサービスも多いし、こんな便利なサービス、使わないともったいないですよね」

「flick! digital(フリック!デジタル)2016年9月号 Vol.59 掲載」



フリーライター/渡辺まりか
ガジェットをこよなく愛するライター。馬が好きで乗馬ライセンスを、海が好きで小型船舶操縦士免許を取得するなど趣味も多い。


 ScanSnap ix100の製品情報ページにリンクします。 ScanSnap iX100
バッテリー・Wi-Fiを搭載しながら、わずか400gのコンパクトボディ。
場所を選ばず原稿を電子化でき、手軽に情報の保管や共有が可能。

Google PhotosとScanSnap Cloud連携ページにリンクします。 Google Photos
目的の写真や動画をすばやく見つけることができ、写真や動画の編集、共有もよりスムーズに行えるクラウドサービスです。



ScanSnap Cloud ユーザーの声特設ページにリンクします。 ScanSnap Cloud ユーザーの声特設ページにリンクします。