「統計情報」画面
この画面では、スキャナーの統計情報を参照できます。
ツールメニューのボタンについては、「ツールメニューのボタン」を参照してください。
- 「スキャナー操作」タブ
- 管理しているスキャナーの登録状況や処理状況を参照するための、「スキャナー操作」画面を表示します。
- 「稼働状況」タブ
- スキャナーの稼働状況を参照するための、「スキャナー稼働状況」画面を表示します。
- 「スキャナー一覧」タブ
- 管理しているスキャナーの一覧を表示するための、「スキャナー一覧」画面を表示します。
- 「イベント一覧」タブ
- Scanner Central Admin Server およびスキャナーから出力されるイベントを参照するための、「イベント一覧」画面を表示します。
- 「統計情報」タブ
- スキャナーの統計情報を参照するための、「統計情報」画面を表示します。
- 統計情報設定
- 統計情報一覧に表示する統計情報の集計期間および絞り込み条件を設定します。
- 集計期間
- 統計情報一覧に表示する統計情報の集計期間を指定します。
- 開始
- 入力域を押すと、カレンダーが表示されます。カレンダーから、集計期間の開始日を指定します。指定できる範囲は、操作当日の前日から 365 日前までです。「集計期間」の「開始」より「終了」を過去の日付にはできません。初期値は、「集計期間」の「終了」からさかのぼった 1 か月前です。例えば、3/31 の場合、1 か月前の 2/31 は存在しないため、2/29 または 2/28 となります。
- 終了
- 入力域を押すと、カレンダーが表示されます。カレンダーから、集計期間の終了日を指定します。指定できる範囲は、操作当日の前日から 365 日前までです。「集計期間」の「開始」より「終了」を過去の日付にはできません。初期値は、操作当日の前日です。
- [一覧の更新]ボタン
- 指定した集計期間および絞り込み条件に従って、一覧に表示する統計情報およびスキャナーを絞り込みます。
- [エクスポート]ボタン
- 統計情報一覧に表示されている統計情報をファイルに出力します。ボタンを押した直後は、統計情報をエクスポートするかどうかの確認画面が表示されます。
- 絞り込み条件
- 統計情報一覧に表示するスキャナーを絞り込みます。
- 名前
- 絞り込むスキャナーの名前 / スキャナーを接続しているコンピュータの名前の一部またはすべてを入力します。最大文字数は 15 文字です。
- 機種名
- 絞り込むスキャナーの機種名を選択します。
- グループ名
- 絞り込むスキャナーが所属しているアップデートグループのグループ名を選択します。初期値は、「(すべて)」です。
- 説明
- 絞り込むスキャナーの説明の一部またはすべてを入力します。最大文字数は 64 文字です。改行は使用できません。なお、大文字と小文字は区別されます。
- 状態
- 絞り込むスキャナーの状態を選択します。初期値は、「(すべて)」です。
なお、「管理中」を選択した場合、「状態」が「管理中」と「未確定」のスキャナーが一覧に表示されます。
- 統計情報一覧
- 指定した集計期間および絞り込み条件に従って、スキャナーの統計情報が一覧で表示されます。
統計情報は、1 ページに 1,000 件まで表示されます。1,000 件を超えると次のページに表示されます。
- 総読み取り枚数
- 統計情報一覧に表示中の全スキャナーについて、指定した集計期間に読み取りした枚数を合計して表示されます。
- 合計(枚)
- ADF およびフラットベッドでの総読み取り枚数を合計して表示されます。
この枚数は、「ADF(枚)」および「フラットベッド(枚)」の合計値です。
- ADF(枚)
- ADF での総読み取り枚数が表示されます。
- フラットベッド(枚)
- フラットベッドでの総読み取り枚数が表示されます。
- 名前
- スキャナーの名前 / スキャナーを接続しているコンピュータの名前が表示されます。
それぞれの名前のリンクを押すと、「スキャナー詳細情報」画面が表示されて、詳細情報を確認できます。
- 機種名
- スキャナーの機種名が表示されます。
- シリアル番号
- スキャナーのシリアル番号が表示されます。
- グループ名
- スキャナーが所属しているアップデートグループのグループ名が表示されます。
- 合計(枚)
- ADF およびフラットベッドでの総読み取り枚数を合計して表示されます。
この枚数は、「ADF(枚)」および「フラットベッド(枚)」の合計値です。
- ADF(枚)
- ADF での総読み取り枚数が表示されます。
- フラットベッド(枚)
- フラットベッドでの総読み取り枚数が表示されます。
- 説明
- スキャナーの説明が表示されます。
- 状態
- スキャナーの状態が表示されます。
- 管理中
- 現在、管理中のスキャナーです。
- 管理外
- 「スキャナー一覧」画面に存在しないスキャナーです。
過去の集計期間内に読み取りした実績のあるスキャナーが該当します。
- 未確定
- 「スキャナー詳細情報」画面の「スキャナー情報通知日時」が、「集計期間」の「終了」に指定した日付と同じ、または、過去の日付のスキャナーです。
例えば、管理中のスキャナーで、以下の理由により、集計期間内の統計情報が Scanner Central Admin Server に通知されていないスキャナーが該当します。
- Scanner Central Admin Server と通信できない
- スキャナーまたはコンピュータの電源が入っていない
- ページ
- 統計情報一覧のページ番号が表示されます。
ページが 2 ページ以上ある場合は、ページ番号に下線が表示されます。ページ番号を押すと、該当ページが表示されます。