スキャナー登録の条件について
Scanner Central Admin Server では、スキャナーの名前と MAC アドレスが重複していない場合はスキャナーを登録できますが、以下の条件でスキャナーを登録する場合は登録エラーになります。
登録エラーとなった場合は、すでに登録済みのスキャナーを削除するか、登録するスキャナーの情報を変更したあとで再度スキャナーを登録してください。
「スキャナー一覧」画面の[追加]ボタンよりスキャナーを登録する場合
- すでに存在する未登録スキャナーと名前が重複した場合はスキャナーを登録できません。
未登録スキャナーとは、対象スキャナーから Scanner Central Admin Server に登録していないスキャナーです。
名前の重複したスキャナー情報があった場合でも、そのスキャナー情報に MAC アドレスが設定されていれば、スキャナーは登録されます。
- 追加するスキャナーの種別がネットワークスキャナーで、すでに存在するスキャナーと MAC アドレスが重複した場合はスキャナーを登録できません。
「スキャナー一覧」画面の[インポート]ボタンよりスキャナーを登録する場合
- インポートする CSV ファイル内に以下のスキャナーが存在する場合はインポートできません。
- 同じ管理 ID が設定されているスキャナーが、CSV ファイル内に複数存在する場合
- 同じ名前が設定されていて、かつ、管理 ID が設定されていないスキャナーが、CSV ファイル内に複数存在する場合
- 同じ MAC アドレスが設定されているネットワークスキャナーが、CSV ファイル内に複数存在する場合
- インポートで登録するスキャナーと、Scanner Central Admin Server に存在する管理 ID が設定されていないスキャナーで、スキャナー種別が異なっていて、かつ、名前が重複した場合は、スキャナー登録はエラーとなります。
ヒント
- 管理 ID とは、Scanner Central Admin がスキャナー管理用に自動採番する ID です。
- Scanner Central Admin Server に存在するスキャナーの管理 ID を確認する場合は、「スキャナー一覧」画面の[エクスポート]ボタンからスキャナー構成情報をエクスポートしたファイルを参照してください。
スキャナーから Scanner Central Admin Server に登録する場合
- 「Scanner Central Admin Server 動作環境設定(共通設定)」画面の「スキャナー構成情報がないスキャナーからの登録を許可する」チェックボックスがチェックされていない状態で以下のスキャナーを登録した場合、スキャナー登録はエラーとなります。
- Scanner Central Admin Server に存在するスキャナーと、名前が一致しないイメージスキャナー
- Scanner Central Admin Server に存在するスキャナーと、名前および MAC アドレスが一致しないネットワークスキャナー
重要
- Scanner Central Admin Server に存在するスキャナーと、名前および MAC アドレスが一致していても、スキャナー種別が異なる場合は、スキャナーを登録できません。