HHKB Lite2専用 Mac用ドライバ
ダウンロード後、ファイルをダブルクリックすることで解凍されます。Readmeも含まれていますので、ご使用前にご覧ください。
対象機種
- HHKB Lite2
ダウンロード
ドライバをインストールする前に、下記の手順でキーボードをOSに正しく認識させてください。
- OS起動の後、「システム環境設定」→「キーボード」を開き「キーボードの種類を変更」をクリックします。
※必ずキーボード(HHKB)を接続した状態で実施してください。 - キーボードの設定アシスタントの指示に従って、キーボードを正しくOSに認識させてください。
- 日本語配列の場合は「JIS(日本語)」、英語配列の場合は「ANSI(米国その他)」が選択されます。
- 弊社ドライバのインストールを行ってください。
Mac用ドライバ
OS X v10.13 ~ v10.14用 Ver 4.0 dmg圧縮 ダウンロード (dmg圧縮、2.7MB)
OS X v10.2 ~ v10.12用 Ver 3.0.1 dmg圧縮 ダウンロード (dmg圧縮、2.8MB)
Mac OS v8.6 ~ OS X v10.1用 Ver 3.0.1 img/sit圧縮 ダウンロード (sit圧縮、2.8MB)
インストール後のMacドライバ版数の確認方法
Finder で、「(ボリューム)」-「ライブラリ」-「Extensions」内の"HHKeyboard.kext"のバージョンを確認してください。
- Ver 4.0 の場合: "4.0"
- Ver 3.0.1 の場合: "3.0.1"
更新履歴
Mac OS X v10.13~用
- Ver 4.0
- macOS High Sierra 10.13及びmacOS Mojave 10.14に対応しました。
※このバージョンから、macOS Sierra 10.12より古いmacOSはサポート対象外となります。
Mac OS X v10.2~Mac OS X v10.12用
- Ver 3.0.1
macOS Sierra に対応しました。
macOS High Sierraで動作することを確認しました。
動作に問題はございませんが、インストール時に注意事項がございます。
詳しくはFAQをご参照ください。
- Ver 3.0
OS X El Capitanに対応しました。
Mac OS v8.6 ~ Mac OS X v10.1用のドライバを共通化しました。
- Ver 2.1.2
OS X v10.9(Mavericks)(注2) で動作確認しました。
- Ver 2.1.1 → 2.1.2
OS X v10.8.2(Mountain Lion)(注2) でインストーラが動作しない不具合に対応しました。
- Ver 2.1 → 2.1.1
OS X v10.8(Mountain Lion) (注2)で動作確認しました。
- Ver 2.1
OS X v10.7(Lion) (注2)で動作確認しました。
- Ver 2.0.2 → 2.1
Mac OS X v10.6(Snow Leopard)に対応しました。(Mac OS X v10.6にて動作検証済み)
- Ver 2.0.1 → 2.0.2
Mac OS X v10.5でのEjectキーが機能しない不具合を修正しました。
- Ver 2.0 → 2.0.1
Mac OS X v10.4.9 でEjectキーが機能しない不具合を修正しました。
- Ver 1.1 → 2.0
Intelプロセッサを搭載したMacintoshに対応しました。
- Ver 1.0 → 1.1
Mac OS X v10.3に対応しました。(Mac OS X v10.4にて動作検証済み)
Mac OS v8.6~Mac OS X v10.1用
- Ver 1.2 → 2.1.2
Mac OS X v10.1に対応しました。
- Ver 1.1 → 1.2
イージーアクセスに対応しました。
- Ver 1.0 → 1.1
- option + イジェクトキーで増設ドライブ(注1)のトレーをオープンできるようにしました。
- 一部のソフトウェアでキー入力ができなくなる問題を解決しました。
(注1) IDE接続の光学式ドライブ(CD/DVDなど)に限ります。
(注2)「for X」のアイコンをクリックした後に表示されるインストーラを使用してインストールをお願いいたします。