1. ホーム > 
  2. 製品 > 
  3. DynaEyeシリーズ > 
  4. DynaEye Pro > 
  5. FAQ

FAQ(よくあるご質問)

販売終了製品

DynaEye Proに関して、お客様から寄せられた主なご質問とその回答を掲載しています。

導入に関するご質問

  1. 手書き漢字の認識率はどの位ですか?
  2. Fax受信紙は入力できますか?
  3. Fax-OCRとして運用できますか?
  4. 印刷文書を読み取れますか?
  5. 文字の記入欄に、文字枠がなくても読み取りは可能ですか?
  6. デモンストレーションを見ることはできますか?
  7. 帳票入力からOCR認識までの手順を教えてもらえますか?
  8. マークシート(OMR専用用紙)を読み取ることができますか?
  9. スキャナの機種は、どのように選定すればよいでしょうか?
  10. 手書きのメモは読めますか?
  11. 縦書きの文字は読めますか?
  12. バージョン毎のサポートOSを教えてください。
  13. 動作環境を別のPCへ移行したいが、どの資産を移行すれば移行前と同じように動作させることができるでしょうか?
  14. IDフィールドにデータ編集を指定できますか?
  15. V3.0以前の時、読み取りエラーになっていなかった活字がV4.0およびV5.0では認識注意文字になるのですが?
  16. DynaEye ProのWindows® 7 対応について教えてください。

帳票作成に関するご質問

  1. Windows環境でOCR-Bフォントを印字するにはどうしたら良いのですか?
  2. アンカーパターンと位置決め用マークを比較するとどちらの方が有効ですか?また、両方使用した場合はどうなるのでしょう?
  3. OCR専用用紙のように数字記入欄に点線で記入ガイドを印刷することはできますか?
  4. 文字枠は黒色で印刷しなければいけませんか?
  5. 帳票IDフィールドを設置できる場所に制限はありますか?
  6. 文字記入には鉛筆とボールペンのどちらが良いのですか?
  7. 用紙によって一つのフィールドに、文字をプレ印刷しておくものと、手書きするものとが混在するケースでは、どのように帳票を作成すれば良いでしょうか?

スキャナ入力に関するご質問

  1. スキャナからイメージを入力するときの濃度は、どのくらいに設定したら良いのでしょうか?
  2. スキャナからイメージを入力するときの画像タイプの指定は、なにを選択したら良いのでしょうか?
  3. 帳票をスキャナから入力するときに、上下逆になっていても認識することができますか?
  4. スキャナ読み取りを行なう際に、TWAINダイアログを省略してプリセットした条件でスキャナを起動することができますか?
  5. スキャナ入力時に、印字するナンバリング文字列を用紙1枚ずつ制御できますか?
  6. スキャナから横向きに読み込んだイメージを90度回転して保存したいのですが、どうすればいいですか?
  7. fiシリーズ イメージスキャナ以外のスキャナを使用したいのですが?
  8. スキャナ入力時に用紙がダブルフィードしたらエラーにする設定方法を教えてください。

書式定義に関するご質問

  1. 書式定義をした時に「フィールド数が960を超えている」とメッセージが表示されます。
  2. 複数様式の用紙で一式を構成するような場合、用紙毎にキャビネットを作って個々に書式定義をする必要があるのですか?
  3. V4.0以前に作成した書式定義は、V5.0で使用可能ですか?
  4. 書式定義を保存して、デスクトップに戻ったときに、『書式定義情報が作成または更新されました。』というメッセージが出た後、『帳票IDの定義に矛盾があります。』というダイアログボックスが表示されますが、これはどういうことですか?
  5. 複数のPCにそれぞれDynaEyeをインストールして、共通の作業を行なおうと考えています。一台のPCで作成した書式定義を他のPCへ配布することは可能ですか?
  6. スキャナからイメージを読み込んで、書式定義を作成するために、書式定義アイコンの上にドラッグアンドドロップすると、「この帳票イメージの画素密度はサポートしていません。」というメッセージが表示されて、書式定義プログラムが起動しません。
  7. 文字、マーク項目の他に、イメージ項目が定義できますが、帳票上の同一部分を文字とイメージの両方に定義することができますか?
  8. 活字文字として設定し認識させると、認識結果が全て空白になってしまうのですが、何か書式定義がおかしいのでしょうか?
  9. ドロップアウトカラー帳票の書式定義の作成方法について教えてください。
  10. 字種限定が有効にならないのですが?
  11. 他のPCで作成した書式定義を開こうとすると、エラーが出て読み込めないのですが、どうすればいいですか?
  12. ドロップアウトカラー帳票の書式定義終了時に以下のメッセージが表示されるのですが?
    「アンカーパターンに指定された位置決め用マークが読み取れません。指定した場所や、位置決め用マークの形が正しいか確認してください。」
  13. 同じキャビネットに書式定義を2つ作ったところ、「この帳票には識別のための特徴が不足しています。帳票デザインを変更してください。」とエラーメッセージが表示されます。
  14. 活字ANKSの指定にフリーピッチと固定ピッチがありますが、違いは何でしょうか。

帳票認識に関するご質問

  1. ひな型と認識する帳票の解像度は異なっていても構いませんか?
  2. フィールド情報ダイアログで「知識処理」を指定しているのですが、知識処理の効果が感じられません。
  3. 認識率がとっても悪いんですが?
  4. 帳票認識に失敗して、×マークが付いてしまうのですが?
  5. 手動でアンカーパターンを設定していると、帳票リジェクトがいつも発生するのですが?
  6. モノクロ形式で入力しているのですが、どうしても帳票認識に失敗してしまいます。
  7. 手書きのひらがなは認識できないのですか?
  8. データチェック機能を使って、2箇所以上の項目を関連させてチェックを行なうことができますか?たとえば、「4月31日」と記入された場合はエラーとするなど。
  9. 帳票認識を実行すると、インストールフォルダに"error1.log"、"error2.log"、... というファイルが作成されますが、何かエラーが発生しているのでしょうか?V5.0からは、作業フォルダの下に出力されるようになりました。
  10. 活字ANKSフィールドにMS明朝体やMSゴシック体で印字しているのに、読み誤りが多いのですが?
  11. 帳票ID識別では、登録していないIDを読み取った場合、エラーになり処理が止まりますか?
  12. 円記号(¥)やスラッシュ(/)などの記号が読めないことがありますが、なぜでしょうか?
  13. ドロップアウトカラー帳票を帳票認識すると、イメージが上下逆に回転してしまいます。
  14. ドロップアウトカラー帳票を読んでいます。正しく書式定義を行なったはずですが、左右にずれて読み取られます。原因を教えてください。
  15. カタカナ欄で濁点付き文字に誤読することが多いのですが?
  16. 問題なく運用していましたが、急に、認識できなくなったり、認識率がとても悪くなったりします。どうしてでしょうか?
  17. フリーピッチの住所欄(手書き日本語フィールド)は何行まで読めますか?
  18. フリーピッチの住所欄で、全く違う住所になることがあります。住所知識処理では、郵便番号と住所のどちらが優先されますか?

修正画面に関するご質問

  1. 帳票リジェクトが発生した場合、修正画面が帳票リジェクトした頁から先に進めません。どうやってリジェクトした次の頁を修正すればよいでしょうか?
  2. 修正画面を上下に分割して表示したいのですが?
  3. 修正画面で、認識注意(リジェクト)文字間で次々にカーソルを移動させる方法はありませんか?
  4. 帳票認識に失敗したページはどうなりますか?
  5. 修正画面でマーク読み取りフィールドの結果は、数字しか表示できないのでしょうか? アルファベットにしたいのですが?
  6. 修正画面のフィールド名に書式定義で設定したフィールド名が表示されますが、このフォントを変更することはできますか?

データ連携に関するご質問

  1. 認識結果をAccess形式に変換出力したあと、 Access上でフォームウィザードやレポートウィザード等を使用してフォームやレポートを作ろうとすると、失敗することがあります。
  2. 書式定義において、「数字」だけを読み取り対象に設定したフィールドでも、認識データのCSV形式で出力すると、数字にもかかわらずダブルクォテーションが付いてしまいます。
  3. 切り出したイメージデータと、同じ帳票のテキストデータとの関連付けは、どのように行なうのでしょうか?
  4. 出力形式にAccess97DB形式とありますが、Access2000以降の使用時にはどうなりますか?
  5. データ出力した時に、文字認識フィールドを設定した箇所の部分イメージが出力されません。
  6. 書式定義でイメージフィールドを設定していますが、データ出力時にその部分イメージが出力されません。
  7. 両面の帳票を読み取って、表と裏のデータを1枚分として管理したいのですが、どうすればよいでしょうか?

帳票管理に関するご質問

  1. 管理できる帳票枚数の上限は?
  2. バーチャルスタッカを実行後、実行前の状態に戻すことはできますか?
  3. 帳票データ(イメージ、認識結果)や書式定義を、複数のPCで共有することができますか?
  4. キャビネット内のイメージのプロパティを見ることはできますか?
  5. キャビネット内のイメージを認識した結果、どのページに認識注意文字や論理エラーがあったか知る方法はありますか?
  6. デスクトップ画面でイメージデータの中より50ページ目を表示したいとき、イメージを1枚1枚ページを移動すると大変です。効率のよい操作方法はないでしょうか?

部品に関するご質問

  1. スキャナ読み取り部品が読み取った結果は、マルチページTIFFファイルに保存されるとのことですが、ファイル名はどうなりますか?
  2. データ出力部品、帳票認識部品によって作成されたCSV内には、帳票認識の際に入力となったTIFFファイルのどのページのものか判別できる情報が格納されていますか?
  3. DynaEye部品の出力するデータや書式定義などをネットワークドライブに保管して運用はできるのでしょうか?
  4. スキャナ入力部品で、スキャナの両面読み取り機能をプログラムから制御可能でしょうか?
  5. データ出力部品、帳票認識部品で出力できるファイルはCSV形式だけですか?出力先のファイル名は任意に設定できますか?
  6. データ出力部品、帳票認識部品でCSV形式で出力するときに、出力モード(上書き、追加)の指定は可能ですか?
  7. 帳票認識部品を使って認識した後、入力ファイル中のイメージの向きが変わってしまいます。

コンポーネントキットに関するご質問

  1. コンポーネントキットだけを購入することはできますか?
  2. コンポーネントキットを使用して、アプリケーションを開発した場合、実行環境のライセンスはどうなっていますか?
  3. コンポーネントキットに付属のサンプルをVisual Basicで開くと、「"DBGRID32.OCX"を読み込めません」というメッセージが表示されます。
  4. コンポーネントキットを利用して作成したアプリケーションの配布パッケージに、書式定義ファイル(DDF)を含めていますが、セットアップすると書式定義ファイルが破損しています。
  5. マークフィールドの認識結果は、認識結果変換コントロール(CSVConvert)でどのように出力されますか?
  6. コンポーネントキットを使用したアプリケーションを実行すると、そのアプリケーションのインストールディレクトリに"error1.log"、"error2.log"、... または、"DynaEye1.log"、"DynaEye2.log"、... というファイルが作成されますが、何かエラーが発生しているのでしょうか?
  7. AccessのVBA(Visual Basic for Application)からDynaEyeコンポーネントキットを使用できますか?
  8. 作成したアプリケーションにTIFFイメージを表示するにはどうしたらいいでしょうか?
  9. マルチページTIFFファイルから任意のページを取り出すにはどうしたらいいでしょうか?
  10. V5.0 のAPIは旧バージョンと互換がありますか?
  11. DynaEyeコンポーネントキットについて、バージョン毎にサポートしている開発環境を教えてください。
  12. 文字修正コントロールを使ってアプリケーションを作りましたが、表示される文字が欠けてしまいます。

その他のご質問

  1. 個人辞書に英数字だけの単語を登録することは可能ですか?そして、知識処理は機能しますか?
  2. 知識辞書編集で個人辞書の単語追加を行なっていたら(あるいはテキストファイルより読み込ませようとしたら)、「個人辞書の追加ができません」(あるいは「個人辞書の作成ができません」)とメッセージが表示されて登録できません。
  3. 製本マニュアルを購入することはできますか?
  4. DynaEye関数について、バージョン毎にサポートしている開発環境を教えてください。